忍者ブログ

epitaph blog

日常生活の小ネタみたいなの。
2025
04,05

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010
12,25
// 宮本武蔵の章 //
まさか三成のいない関ヶ原がスタートとは思いませんでした…!
しかも第1ステージからいきなり小次郎さんが変質者すぎるwww
さらにはストーカーのごとく一方的に執着してくるし
やめてw 耳元でささやくとか超やめてw
しかもそんだけ濃い出会いをしておきながら
巌流島がムービーだけで終わるとか…あるぇー?
しかもそれ以来小次郎出てこなくなっちゃうし
もう何しに来たんですが小次郎はw

武蔵はまっすぐで正義感が強くて、わかりやすいところがいいですね
見ていて安心できるタイプです
幸村が援軍でやってきたときは、意外な展開に喜びました
でもそのときの幸村の台詞がせつない…
きっと三成のことなんだろうな

ラスボスはまさかの風魔小太郎でした
武蔵と言えば小次郎!だと思ってたので
あまりの意外な人選になんだかとまどってしまうw
最後はいちおうハッピーエンド…なんだろうか
なんだか予想もしていなかった結末でどうしたものやら

ステータスや攻撃テンポは悪くないんですが、
ちょこまか動くせいかどうも照準が定まらない印象でした
ガードはじきができるのはありがたいんだけど
肝心の敵将に当たらないことも多いんだぜ!

小次郎の早すぎる退場が寂しかったので
外伝でまた出てきたときは嬉しかったです
しかも最後の言葉が妙に優しい…!
小次郎さん何があったの…!


// 佐々木小次郎の章 //
いきなりまさかの小次郎さんの涙に衝撃を受けましたw
でもなんかその慈愛の精神ものすごく間違ってるよ…!
はじめは武蔵が援軍で出てきたのも意外な展開でした
しかし小次郎のストーカー人生はここから始まった……

でも巌流島はあいかわらずムービーだけでしたw
やはり…こうなる、か…
わかってはいた…わかってはいたが…

それにしても武蔵はほんとに心が広いんだなぁ
小次郎が「悲しい」と言って、最後までつきあってくれるんだなぁ
でもまさかあんなEDになるなんて…!
小次郎のためにそこまでした武蔵、
人が良すぎると言うかなんというか…

EDがとてもやりきれなかったので、
外伝の楽しそうな二人にはほんとにほっとします
小次郎の後をずっとついてくる武蔵がなんかかわいいw
突然のまろの乱入にもびっくりです
何しに来たんだ…w
最後はやっぱり武蔵との対決なんですね
でも本編の結末と違って、二人ともすごく楽しそうw

攻撃面は、チャージが広範囲で使いやすいですね
とくにC8は強すぎて凶悪w
武将を狙うなら、C7も強い
技が多いうえに広範囲・強力なものが多いので、使ってて楽しかったです
でもOROCHIのときの「はさみうちだぁ」ボイスがないのは残念
あのクレイジーなかんじも結構よかったのに…!w
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

trackback
この記事のトラックバックURL:

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(02/15)
(01/31)
(01/31)
(01/24)
(05/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]