2010 |
10,09 |
初めての男主人公、無事クリアです
ルルアンタED、ちゃんと達成できました!
やっぱり可愛いなぁ~
二人で部屋を飛び出していく様子もほほえましいです
男主版ティアナは、思ったより甘さ控えめですね
女主版のほうが、主人公を慕う気持ちが
強かったような気がするんですが気のせいかしら
男主、うっかり忘れられるとこだったよ…w
爽やかで前向きなEDが多い中、フレアEDは異色ですね
個人的にはこういうの好きですがw
ラドラスで好感度が一番高かった時もそうなんですが、
気持ちに目覚めた後のフレアの台詞って、けっこう情熱的ですよね
ただ「役目は見つからなかった…」っていうのが悲しいなぁ
ここはPSPでパーティーインさせた関係で、
EDとの整合性を取るために追加したせりふなんだろうけど
そこはできればもうちょっとうまく調節してほしかったんだぜw
オイフェEDも見てきました
実を言うと、ラストバトルPTには
オイフェでなくゼネテスのつもりだったんですが
ネメア即位前にほどほどレベル上げしたにもかかわらず、
即位後はフラグ消化に追われてほとんどレベル上がらなかったので
リューガの変でザハクが倒せず、ゼネテス救出できなかったので
急きょピンチヒッターで参加してもらいました
加入時期は遅いですが、後からでもED条件満たせるので助かりました
その関係で今回はじめて閃光の弓使ったんですが、強い!
ラストバトル前にしか入手できないものですが、
これは確かに…バランスブレーカーだからなぁw
ED自体は、オーソドックスな感じですね
ザギヴEDはすごくかわいい
ザギヴさんが乙女だ…!
いいなぁ、可愛いなぁ
男主冥利に尽きるってやつですね
ザギヴがお姉さんっぽい口調ながら
ちょっと甘えてる感じがすごく可愛いです
エア様EDも可愛かったです
微妙に主人公が尻に敷かれているというか、
さりげなく子作りをせまられてる気がするのですが気のせいですかw
エアの口調はさっぱりしてますが、
二人の仲の良さが感じられていいですね
クリュセイスEDもまたお幸せなEDで…!
女主版では、クリュセイスの片思いっぽかったんですが
今回はばっちり両思いですね
ほほえましい恋人同士な感じでよかったです
男の子にからかわれて照れるクリュセイスとか、
「お幸せに」と言われてうなずく主人公とか、なんか和みますね
ヒルダリアEDもいいなぁ
海賊としてふるまう時とのギャップがいい
好感度上げの最中では、「憎らしい男だね」って殴られたりするので
なんて激しい愛情表現なんだ…!と思ってたんですがw
素直になれない裏返しだったんですね
エストEDは和気あいあい、コメディタッチで楽しいですね
セバスチャンが不憫だw
しかし主人公はいつのまに学者になったのか…
どちらかというと肉体派のイメージだったので、なんだか不思議な感じ
考古学はフィールドワークが多くて、けっこう体力使うからいいのかなw
ノエルED、「二つの無限」はほほえましいですね
男主で見ると、お嬢さんを下さいに見えてしまうw
ノエルはいつでも健気でかわいいなぁ
それに対して「竜王の意志」は…ガクガクブルブル
竜王が考えを改めたのはいいんだけども…ノエルが…ノエルが…!
竜王戦前に「がんばってください」って言ってくれたのに…
いつのまに死んだことになっちゃったんだろう…
本来なら、ノエルの好感度が高いと「二つの無限」が優先されて
「竜王の意志」は好感度が低くないと見られないものなので
好感度が低い状態でノエルと戦うと、また違う展開になるのかなぁ
シャリはどこまでもシャリなんですね、
とシャリEDを見て思いましたw
ラドラスや砂虫の残骸のイベントでは、
「人間になれるかなぁ」とか、血の通った部分も見せてましたが
結局こうなるのねw
シャリらしいと言えばシャリらしいですがー
フェルムEDも可愛かった
でも、思った以上の短さに驚いた!w
というか、フェルムEDの条件が
「これからもずっと一緒に…」の選択肢だったと思うんですが、
フェルム置いて旅してまわってるってどういうことですかw
というわけで総勢13のエンディングとなりました
こうやって見てると、ティアナをのぞけば男主のほうがおいしい気がします
フレアとかエアとかヒルダリアとかフェルムとか、
男主じゃないとED見れない人も多いし、
男主を慕ってる、甘いEDが多い気がします
なのでED同時達成しちゃうと、なんかすごく浮気してる気分にw
何はともあれ大漁、大漁
34/53でようやく過半数になりました…!
ルルアンタED、ちゃんと達成できました!
やっぱり可愛いなぁ~
二人で部屋を飛び出していく様子もほほえましいです
男主版ティアナは、思ったより甘さ控えめですね
女主版のほうが、主人公を慕う気持ちが
強かったような気がするんですが気のせいかしら
男主、うっかり忘れられるとこだったよ…w
爽やかで前向きなEDが多い中、フレアEDは異色ですね
個人的にはこういうの好きですがw
ラドラスで好感度が一番高かった時もそうなんですが、
気持ちに目覚めた後のフレアの台詞って、けっこう情熱的ですよね
ただ「役目は見つからなかった…」っていうのが悲しいなぁ
ここはPSPでパーティーインさせた関係で、
EDとの整合性を取るために追加したせりふなんだろうけど
そこはできればもうちょっとうまく調節してほしかったんだぜw
オイフェEDも見てきました
実を言うと、ラストバトルPTには
オイフェでなくゼネテスのつもりだったんですが
ネメア即位前にほどほどレベル上げしたにもかかわらず、
即位後はフラグ消化に追われてほとんどレベル上がらなかったので
リューガの変でザハクが倒せず、ゼネテス救出できなかったので
急きょピンチヒッターで参加してもらいました
加入時期は遅いですが、後からでもED条件満たせるので助かりました
その関係で今回はじめて閃光の弓使ったんですが、強い!
ラストバトル前にしか入手できないものですが、
これは確かに…バランスブレーカーだからなぁw
ED自体は、オーソドックスな感じですね
ザギヴEDはすごくかわいい
ザギヴさんが乙女だ…!
いいなぁ、可愛いなぁ
男主冥利に尽きるってやつですね
ザギヴがお姉さんっぽい口調ながら
ちょっと甘えてる感じがすごく可愛いです
エア様EDも可愛かったです
微妙に主人公が尻に敷かれているというか、
さりげなく子作りをせまられてる気がするのですが気のせいですかw
エアの口調はさっぱりしてますが、
二人の仲の良さが感じられていいですね
クリュセイスEDもまたお幸せなEDで…!
女主版では、クリュセイスの片思いっぽかったんですが
今回はばっちり両思いですね
ほほえましい恋人同士な感じでよかったです
男の子にからかわれて照れるクリュセイスとか、
「お幸せに」と言われてうなずく主人公とか、なんか和みますね
ヒルダリアEDもいいなぁ
海賊としてふるまう時とのギャップがいい
好感度上げの最中では、「憎らしい男だね」って殴られたりするので
なんて激しい愛情表現なんだ…!と思ってたんですがw
素直になれない裏返しだったんですね
エストEDは和気あいあい、コメディタッチで楽しいですね
セバスチャンが不憫だw
しかし主人公はいつのまに学者になったのか…
どちらかというと肉体派のイメージだったので、なんだか不思議な感じ
考古学はフィールドワークが多くて、けっこう体力使うからいいのかなw
ノエルED、「二つの無限」はほほえましいですね
男主で見ると、お嬢さんを下さいに見えてしまうw
ノエルはいつでも健気でかわいいなぁ
それに対して「竜王の意志」は…ガクガクブルブル
竜王が考えを改めたのはいいんだけども…ノエルが…ノエルが…!
竜王戦前に「がんばってください」って言ってくれたのに…
いつのまに死んだことになっちゃったんだろう…
本来なら、ノエルの好感度が高いと「二つの無限」が優先されて
「竜王の意志」は好感度が低くないと見られないものなので
好感度が低い状態でノエルと戦うと、また違う展開になるのかなぁ
シャリはどこまでもシャリなんですね、
とシャリEDを見て思いましたw
ラドラスや砂虫の残骸のイベントでは、
「人間になれるかなぁ」とか、血の通った部分も見せてましたが
結局こうなるのねw
シャリらしいと言えばシャリらしいですがー
フェルムEDも可愛かった
でも、思った以上の短さに驚いた!w
というか、フェルムEDの条件が
「これからもずっと一緒に…」の選択肢だったと思うんですが、
フェルム置いて旅してまわってるってどういうことですかw
というわけで総勢13のエンディングとなりました
こうやって見てると、ティアナをのぞけば男主のほうがおいしい気がします
フレアとかエアとかヒルダリアとかフェルムとか、
男主じゃないとED見れない人も多いし、
男主を慕ってる、甘いEDが多い気がします
なのでED同時達成しちゃうと、なんかすごく浮気してる気分にw
何はともあれ大漁、大漁
34/53でようやく過半数になりました…!
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析