忍者ブログ

epitaph blog

日常生活の小ネタみたいなの。
2025
04,05

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010
08,15
登場人物の生死を分けるイベントに、好感度が関わっていることが多いので、
とりあえずネメア即位前に上げられるだけ上げちゃおうとがんばってみました
城砦都市の噂を聞くまでは、歴史が動かないので
安心して自由にフラフラできるんですよね

最初はギルド依頼をこなしつつ、
あちこちを何度も巡回してたんですが
もしかすると同じ都市で連泊して会いに行くほうが効率いいのかも?
と、途中で気づきましたw
都市間の移動ってけっこう日数食うんですよね
とくに、はじっこにいるフレアは会いに行くだけで大変だw

前回は即位前は好感度よりもギルド依頼・探索優先だったので
会話重視で進めると、また違った印象になりますね
ザギヴさんの口調が少しやわらかくなっていったり、
カルラちゃんの昔の話が聞けたり
フレアさんは好感度が上がるにつれて、
話の内容がかえってシビアになるのでどきっとしますw
アンギルダンは、話の背景を聞かせてくれるのでいいですね
話し始めの豪快な感じもいいw
彼は、初回プレイではじめて犠牲にしてしまったひとなので
個人的な思い入れがひとしおです
話せてよかった…!

おかげさまで、
ずっとPT加入していたセラよりも先に
ザギヴさんと愛し合い、アンギルダンさんと信頼しあう仲になりましたw
今は、アトレイアと話せるようになるのが楽しみです
(現時点ではまだシャリに追い返されてしまうw)
はやくなかよくなりたいなぁ

誕生日イベントも、今回初めて見てみたんですが
セラ手厳しいなw
これ、好感度上がるとせりふ変わったりするんだろうか…
また次の年が来たらためしてみよう
PR
2010
08,14
ちょ まじですか
タクティクスオウガPSPでリメイクって…!

TOは気になれどハードの壁に阻まれていたので
PSPで気軽に遊べるようになるのは実にうれしい
顔グラが大きく綺麗になっているのは、
新しい絵が見られてうれしい半面、
当時のあのドット絵職人技を実際にこの目で確かめたかった気もする
ネットでちらっと見たことあるけど
ドットであのリアルな顔グラはほんとすごいと思った

何はともあれちょっと楽しみだ
新キャラのラヴィニスも可愛くていいなぁ
旧キャラの素朴なデザインに対して、
ちょっと華やかに垢ぬけすぎてる気もするけれど
個人的に好みなので問題ないw

しかし当時のスタッフがちゃんと集まってるってすごいなぁ
もちろん一人残らずではなくメインスタッフが、ってことなんだろうけど
それだって出来そうで難しいことなんじゃない?
リメイクによって別物になっちゃうケースもあるけれど、
これならきっと伝説の発酵姉さんはご健在だと信じてる…!

それにしてもラヴィニスさんよりカチュア姉さんのほうが年下だって?
なんてこと…!
2010
08,08
なんだかんだでまた地図にもない村からはじめちゃいました
やっぱり確実にひとつずつ達成していこうかと

あぁ、お兄ちゃんがいる…!
もうなんかそれだけで嬉しくなっちゃう
こんどはぜったい助けるから!

同じとこからスタートすると、マンネリになるかなーと
少し心配だったんだけど、そうでもないみたい
最初の頃のイベントって、意外と記憶がうすれてたりして
オルファウスがアーギルシャイアの仲間とはやとちりして
食ってかかるところとか、
そういえばセラって結構うっかりさんだったんだな~とかw
初期加入の顔ぶれは前とだいたい同じですが
出会う場所が違ってたりして面白いです
ほかにも、たまたま泊まった宿で
初めてみるヴァイ・ヴィア姉妹のイベントがあったり
前回は、ナイトメアの雫まで彼女たちに会わなかったので
また違った体験が楽しめそう

イベント戦以外はほぼ確実に逃げられることもわかったので
こんどは早い段階から廃城探索したり、
シャロームさんやフレアたんに会いに行ったりもできそうです

さて、これからどうなるか楽しみだな~
2010
08,08
ラストバトルに挑む前に
ちょっとはうろついて粘っては見たんですが
古の樹海の聖地もわからないし
これ以上イベントが起きる気配もないし
これはどう考えてもどっかでフラグ立てそこなったか
もしくはフラグへし折ったなと思って
おもいきってクリアしてきちゃいました

しかし…あれだ……
また最後の最後にたたみかけるように…
でもあんまりにも色々な展開過ぎてちょっと麻痺してきた気もするw
バッドエンドとも違って、なんか釈然としないというか
まあある意味、心が折れそうなあの気持ちはどっかに行っちゃいましたけども

EDはネモさま(とオルファウス)でした
よかった…ネモさまがいてくれて……!
でもやっぱりちょっと寂しいんだぜ
結局一人で旅立つことに変わりはないしなぁ

さて、次はもう一回セラとやり直してお兄ちゃんお姉ちゃん助けるか
それとも気分をまるっとリセットして玉ねぎ兄さんにでも萌えてみるか
ゼネさんと仲良くなるなら旅先スタートがいいのかな
男主人公にして巫女さんたちと仲良くなるのもいいな…

何はともあれ今度は簡単に攻略頭に入れてからやりたいと思います
これ自力じゃフラグ把握できないわw

自分が選択誤ったせいで後味悪くなっちゃいましたが
試行錯誤で色んなことができる、という意味では
すごくやりこみがいがあると思います
問題は、繰り返し挑戦する根気
および失敗しても心が折れない忍耐力、かなw
2010
08,08
ああ…本当に誰も助けられないな……

ゼネテス、助けられたと思ったんだけどな
時間も間に合ったし、ザハクもぎりぎりで倒せたのに
やっぱりロストールに残るべきだったのか
だけどそうすると今度はゼネテスがディンガル軍に負けた可能性もあるし
そもそも、アトレイアがああなっちゃったのがいけなかったのか
だけど空中庭園ではタルテュバ倒す以外、
ほかにできることがなかったんだよ…
その前にもっと仲良くしておかなきゃいけなかったの?
難しいなぁ

アイリーンもエステルもいなくなっちゃうし
ザギヴさんも助けられなかったし
玉ねぎ兄さんもレムオンも行方不明だし
ちょっと心が折れそうなんだぜ…

せめてロイとシェスターだけは、と思ってるんだけど
リベルダム陥落以来、アーギルシャイアを見かけないのでなんか不安
みんな…どこいっちゃったんだよ……

[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]


« 前のページ:: 次のページ »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(02/15)
(01/31)
(01/31)
(01/24)
(05/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]